forestpage

】さんのロビー
ロビーに戻る 新しいHPを作成 フォレストID設定変更 フォレストサービスを利用する ログアウト

森のフォーラム

フォーラム検索

このカテゴリ内で検索が可能です

フォーラム一覧

トップ >> その他ワイワイ >> サイトの気になるところ・2

300件のレスが見つかりました
[41-60]
前の20件  次の20件

新しい投稿順 | 古い投稿順

投稿者 親記事
[記事No.312885]サイトの気になるところ・2

水馬
 mj.rN69w
ID:[0130SYANCI]
821SH
投稿日時:12/30 22:00

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
僭越ながら、新スレ立てさせていただきます!!

【前スレより】
注意しなくちゃいけない程のものではないのだけれど、自分は他サイトのこんなところがどうしても気になってしまった…というようなものはありますか?

【ルール】
※どのサイトかわかる書き方、名指しはなさいませんように!

【前スレッド】
http://id.fm-p.jp/index.php?module=forum&action=prlist&fid=7&tid=50015&bkm=fplgin&bka=paft

勉強になるスレなので、引き続き、書き込みお願いします!

投稿者 スレッド
[記事No.432340]Re:Re:サイトの気になるところ・2

雨ノ日カエル
ID:[hama8rina110]
PC
投稿日時:11/24 17:51

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.431364への返信
スペースお借りします^^

>聖歌様

私も同じ意見なものでw
キリ番踏み逃げ禁止って、私何回も見かけた事がww

たぶんやりたいんだと思います(・ω´・)bキリッ

では、失礼しました=
[記事No.432221]Re:サイトの気になるところ・2

夜山 楓
ID:[gard1]
W62S
投稿日時:11/23 00:52

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
参加します。

気になるというより、残念なサイトですが。

面白い小説があって、感想を送りたいのに、拍手も掲示板もないサイト。

感想が浮かぶほど面白いのに拍手もないって、もったいない。
[記事No.431419]Re:サイトの気になるところ・2

アイカ
 yfxmKVsA
ID:[hiiro11]
P03B
投稿日時:11/11 17:32

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
参加させて頂きます。

・ランキングから入ったサイトのトップが森のトップだった時、プレビュー画面と表示されるサイト。
→カウンター動きませんよ?拍手などがあれば御連絡させて頂きますが…

・コンテンツが開けない。
→リンクタグに「"」つけて下さーいって叫びたくなります。docomoは「"」がないと繋がらない事が多いし。連絡しようにもできないし。

・『作品の無断転載・パクリ等を発見した場合、それ相応の対処をさせて頂きます』という記載
→怖い。何すんの?特に二次創作とかで時々見かけますが、作品読まずに帰ります。


最近特に気になる事です。
[記事No.431355]Re:サイトの気になるところ・2

カワラ
ID:[sakyoo]
P02B
投稿日時:11/10 18:58

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
コンテンツの名前を間違えているサイトでしょうか。

履歴は「りれき」と読むのであって「ふくれき」とは読みません。
確かにそう読みたくはなるのですが…。

あと、作品数が一個しかないのにランキングを複数登録しているサイト様も気になります。
特に連載もののランキングは連載した作品があって登録できます、と明記されているのに設定だけ、短編だけ、というサイト様…。
すごく、気になります。
[記事No.430615]Re:サイトの気になるところ・2

イナコ
ID:[inako]
921SH
投稿日時:10/31 14:59

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信


PCサイト様などで、掲示板やコンテンツページがエラー、もしくはリンク切れで閲覧できない時…(´;ω;) せっかく素敵なサイト様なのに…。と、気になる半分、悲しくなりました。
[記事No.427929]Re:Re:サイトの気になるところ・2

やみ
ID:[6abyb0y]
PC
投稿日時:09/27 15:26

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.427927への返信

みゅう様

それはそれは失礼しました
別に論争のつもりはありません
ただ自分が幼いだけでございます

お手数掛けて申し訳ありません
[記事No.425868]Re:サイトの気になるところ・2

空流
ID:[morinokoya66]
PC
投稿日時:09/11 12:39

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
既出でしたらすみません。

・手書きのイラストなどが背景に敷き詰めになってるサイト。
眼がしぱしぱします。ハッキリ言って気分悪くなります、載せたいならTOP画像に使って欲しい…

・「小説パスはアンケに答えれば出てきます」
オリジナル小説のパスならまだ許せますし、
小説にかんするパスでない物ならまだマシなのですが、
「どの小説がおもしろかったですか?」などのアンケだと
答え用無いだろ、とツッコミを入れたくなります。

・背景色と文字色が被ったリンク。
馬鹿にしてんのか、と言いたくなります。
見て欲しくないならホムペ創らなきゃ良いのに…

あとこれは注意したんですが、
サイト下部に「下の空白に意味はありません」。
スクロールしてみると「いったとおりでしょ?」何もありませんでした。
広告下げって知ってますか、と言いたかった…(意味がないならするなって)


乱文失礼しました
[記事No.425606]Re:サイトの気になるところ・2

よもぎ
ID:[jokeraph]
PC
投稿日時:09/08 21:56

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
ブログで愚痴などの多いサイトさんは気になりますね。
私の特に気になっているサイトさんでは、愚痴の前に断りが無かったり、ほとんど毎日が愚痴だったり、読んでるこっちも暗い気分になってしまいます…

別に愚痴を言うなって訳じゃないんですけど、やはり断りは欲しいですし、毎日というのも流石にちょっと…と思いますね。

また平気で「死ね」や「土下座しろ」という言葉を使うのも嫌ですね…
[記事No.425587]Re:サイトの気になるところ・2

ハク
ID:[haku1123]
PC
投稿日時:09/08 17:43

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
飛び入り失礼します。

このスレッドは、「サイトの気になるところ」を書き込むところですよね?
ですから、ランキングが〜とか、ギャル文字が〜というようなことを指摘するのはいいと思うのですが、(皆さんのためになりますしね)

台本小説が嫌だとか、こういう設定が嫌だとかいうのは、ただの好みなのではないでしょうか?
「最強設定が許せない」そんなの人の勝手です。
どんな設定のどんな小説を書こうと自由ですし、規約に反していないのなら文句を言えないのでは。
ためになるなぁ、と思い、スレッドを読んでいたのですが、あまりにも自分の考えを押し付けた書き込みが多かったので、僭越ながら書き込ませていただきました。
私も大したことを言えるような身分ではありませんが、一度考え直していただきたいです。

乱文・長文失礼しました。
[記事No.424632]Re:サイトの気になるところ・2

唯名
ID:[buttlesenba]
PC
投稿日時:09/01 21:45

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
参加します

私が気になるのは脱字誤字が多い・言葉の間違った使い方をしているところですかね…
脱字誤字は少しくらいなら誰でもしますし、自分もするので
気にしないんですが
あまりにも多いと、この人サイトに作品上げる前に
自分で見直ししてないのかなぁと思います。

それでは失礼しました。
[記事No.424588]Re:サイトの気になるところ・2

おぱ
ID:[opagokoti]
W53CA
投稿日時:09/01 20:21

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
以前にも同じ事を書かせて頂きましたが、最近更に増えてきた“駄文”表記。
「まだまだ稚拙ではありますが〜」や「自己満足的ですが〜」等書かれている方は「自信が無いなりに頑張ってるんだな」と応援したくなるし、好みであれば拍手コメントや掲示板への書き込みもどんどんしたくなります!
けれど“駄文”って書かれると、一気に萎えますね。好みの小説も魅力半減。コメントもしたくなくなる…もしくは訪問したく無くなって足が遠のきます。
何故、皆さんそんなに自分を卑下するんでしょう。自虐趣味のドMなのか?
もしかして「確かに駄文でしたね!」って肯定されるのを待っていたりして……まさかね
[記事No.424465]Re:サイトの気になるところ・2


 YWM1THpM
ID:[cordalo]
F704i
投稿日時:09/01 01:24

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信


つい先ほど訪問したサイトですが、トップページで盛大に荒らしに反応してるのはどうかと…。


荒らしを「あんた」呼ばわりしている挙げ句、「あんた(荒らし)何様のつもりなんだ」発言。


私からしてみれば、そういうあんたこそ何様のつもりなんだ。と言い返してやりたくなります。
「荒らしする奴モラルを学べ」って書いてありましたけど、「あんたこそ管理人としてのモラルを学ぶべきだろが」とイラッと来ましたね。


荒らしはやっぱり良くない事ですが、管理人としてそういう対応の仕方も良くないですよね。


管理人自身のマナーだったり対応だったり気になります。
[記事No.424455]Re:サイトの気になるところ・2

綺月柚乃
ID:[Nike]
931P
投稿日時:08/31 23:41

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信

既に出ていたらすいません。


私が気になるところは

・クッションページがあるのにも関わらず、取り扱っているジャンル等が書いてない。

わざわざ中に入らなきゃいけないのがなんか嫌ですね´△`


・必読やAboutを読んでも二次創作なのか一次創作なのかわからない

内容見てガッカリすることが多々あります(´・ω・)




この2つは特に気になります。
まぁ私も昔はジャンルとか書いていなかったんですがf(^^;
読む側になってみればそれは困ってしまうことがよく判りました。


それでは、失礼しました(^-^)
[記事No.424442]Re:サイトの気になるところ・2

ちゅたぽん
 nHdH0F7c
ID:[moon0812]
840P
投稿日時:08/31 21:39

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
このスレッドを読んでいると勉強になりますね!


私がサイトで気になるところは...


・イラストを載せると毎回必ず「駄絵ですが...」「めちゃくちゃ下手ですね;」などと言う
(私もイラストを描いているのですが、毎回そう言うなら載せなきゃいいのに...と思います)

・公式画像や模写を堂々と載せている
(ネットマナーをちゃんと学んだのでしょうか...今まで何人も注意してきました)

・掲示板の書き込みがリア友ばかり
(しかも話題を続ける度に新しいスレを立てていてカキコしにくいです;)

・フリリクなのにひたすらリクを請求してくる
(自由にリクエストをしてもらうからフリリクなのでは?)

・「キリ番報告必須」「踏み逃げ厳禁」と書いてある
(さらに日記で「誰が踏んだんだよ 怒」と愚痴っているともっと嫌ですねorz)

・ひらがなの乱用
(可愛くしようとしてるんだと思うんですが...言っちゃ悪いですけど頭が弱く見えr←)



このぐらいですかね...あ、あとフォレストの仕組みが分からないのに運営している人をたまに見かけます
「色々と教えてください」と必読に書いてあると「は?」ってなりますね...んじゃぁ何故フォレストにしたんだろ...



ではでは長文失礼しましたー。サイトは二次創作サイトなので閲覧にご注意くださいね
[記事No.420788]Re:サイトの気になるところ・2

miaki
ID:[No1412kid]
PC
投稿日時:08/10 15:59

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
サイトのどこにも管理人様のHNが書いていないところ。
もしくはHNがはっきりと明記されていないところ。

やはり私的にはHNがなんなのかは分かりやすくして欲しいです。

ときどき見かけるので、書き込ませていただきました。
[記事No.420714]Re:サイトの気になるところ・2

流紅
ID:[13291]
N705i
投稿日時:08/10 12:48

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信

やはり私も、絵文字使用は気になってしまいますね。

それから、二次創作サイト様で「今日は彼氏と〜」みたいな発言が多々ありますと、別にいけないことでは無いですけど、リアル充実してるじゃないですか…ってなってしまいます。


あと、もう一つサイトの装飾で気になるのが黒背景ですかね。みづらいですし、雰囲気が暗く感じてしまいます。文字の色によっては目がチカチカしますしね。


私個人の考えですが、共感していただけると嬉しいです。
失礼いたしました。
[記事No.420703]Re:サイトの気になるところ・2

あかこ
ID:[cerabear]
SH38
投稿日時:08/10 09:50

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
プロフィールの「嫌いなモノ」欄に、「ウザい奴」。
何とも言えない気持ちになります。
かと言って注意するのもあれだし、ダメじゃないんだけど……………。
[記事No.420698]Re:サイトの気になるところ・2

美穂
ID:[miho6927]
SH37
投稿日時:08/10 01:44

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
出会い系サイトやメール友募集サイトの紹介だとか、あきらかにサイトと全く関係ないことを掲示板に書かれており、管理人さんがほったらかしにしていると、「素晴らしいサイトだから感想書きたいと思っていたんだけど…無理だな」とそのまま帰ることがあるんですよね。
本当に注意すべきことでもないし私だけかもしれませんが、関係ない書き込みは削除してもらいたいと思います。
[記事No.420692]Re:サイトの気になるところ・2

ゆなゆ
ID:[snowdaysxxx]
PC
投稿日時:08/10 00:44

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
違うHNのときに書き込みましたが、もう一度失礼します。

・必読で挑発するような言葉遣い
「荒らしするとか最低ですよ」等
・必読で謙虚すぎる
「(ないとは思いますが)無断転載禁止、(ないとは思いますが)リクエストok」等
・必読に取り扱いジャンルが書いてない
・更新履歴がメインコンテツより下
・日記・小説でのw・vVの乱用

必読はやっぱり一番最初に見るコンテツなので、そこが気に入らなければすぐにリターンしがちです。
皆様の意見すごく参考になります。…自分のサイトもチェックしとかないと。
[記事No.420610]Re:サイトの気になるところ・2

なー
ID:[1582kirby]
SH38
投稿日時:08/09 14:00

HPアドレス   レスを削除する   違反連絡
記事No.312885への返信
二回目失礼

ジャンル柄、男性が多くサイトを運営してらっしゃるのですが、そこの管理人さんのテンションが気になってしまいます。私が気にしやすいタイプなだけなのかもしれませんが、いちいち文末に『♪』や、小説内で絵文字が使われていると、何とも言えない気持ちになります。女性が使用するのならまだ理解ができるのですが、男性が使うとなるとうーむ、となります。

理由はわかりませんが、異常に気になります。



乱文失礼しました(´・ω・`)

前の20件  次の20件