12/14の日記

23:48
我が家のアイドル。
---------------
我が家のアイドル(=ペット)は1匹&1羽。

家を建て替えたと同時に家族の仲間入りをした柴犬くん(あえて名前の公表は控えます(^-^)ゞ)は、当時生後2ヶ月の小さなワンコだったのに、あっという間に来年3月には8歳になります。完璧な子犬だったので最初は家の中で飼い出したのですが、よく吠えるわ走りまわるわスリッパ噛んで振り回すわ部屋に連れてきたらオシッコされるわで・・・(笑)でも、すぐ大きくなるのですよねぇ。初めて散歩に連れていった時は途中で歩かなくなってしまい、夏だったので暑い思いをしながら仕方なく抱っこして帰宅したのを覚えています(^o^;)今では立派に成長し、外からは甘えるかのように散歩をせがむ声が聞こえてきます。ちなみに、自分は“散歩係”です(笑)

一方、昨年の8月に家族の仲間入りをした白文鳥のユキチャン。初めて家に来た時は、環境が変わったせいかお店にいた時の元気さが全く無くなり、鳴かず動かずで心配しましたが、ちょっとずつ声を聞かせてくれるようになった時はとても安心しました。遊ぶのも、周りのお世話をするのも家族の中では自分だけ。というわけで、放すと自分の所ばかりに来るユキチャン☆最近になってから、放鳥中はどこへ行くにも必ずついてこようとする程で、肩などに来ればかなり甘えてきます(*^ ^*)まぁ、突っつかれるとかなり痛く、爪を切る時なんて本当に大変で(~o~)さて、22日で2歳になるユキチャンですが、もしかしたらオスかもしれないという事を最近購入した文鳥本で知りました(~o~)どうやら、今まで勘違いしていたようで・・・。性別はもちろんどちらでも構わないのですが、ずっとメスだと思っていたのでちょっとだけショック受けました(笑)でも、まだハッキリしないのですよねぇ・・・一体どちらなのでしょうか。文鳥は性別を見分けるのは難しいようで。でも、どちらにしても“ユキチャン”という名前は変えません!ユキチャン自身も、もう自分の名前を覚えてしまっている様子でもあるので♪

この1匹&1羽には癒されてます・・・( ̄ー ̄)

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ