企画収納庫

□長州藩について
2ページ/5ページ



2.What’s 「長州藩」





正確に言うと「長州藩」ってのは正しい一くくりではありません。長門・周防の領地には、幕末当時幾つもの藩がありました。

「萩藩」、その分家筋の「長府藩」、「徳山藩」、さらに長府藩の分家の「清末藩」…こんなにごっちゃだったのです。
で、このうち長府・徳山を支藩、清末を孫藩と分類するらしいです。

その中で1番大きい「萩藩」。これが私たちが「長州藩」と呼んでいる物です。
しかもこの「萩藩」、山口に政治堂が出来て分家諸藩をM&Aしちゃってからは、「周防山口藩」と名称を変えてしまうのです。ややこしいこと極まり無い!
だから、もうこの際にはと言う事で、「長州藩」と纏めて呼んでいるのです。

つまり、晋作がやたら割拠割拠言ってたり、桂さんが「防長を一つに」とか言ってたりする言葉の意味は、こう言うカオティックな状態に所以しているのでした。




次は萩藩内の政党についてです!

次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ