05/05の日記

15:08
「ニュース3人娘」後半を見て
---------------
※ネタバレと好きなキャラクターの贔屓と口調崩壊があります。
 チーエに関しては、出てくるシーン全てに可愛いと思っているので特に重要な部分以外をカットしてこれでございます。


最低最悪のダメ王子w 誰がそこまで書けと言ったw
ヤシチ達はミルモをぎゃふんといわせて落ち込ませたかっただけ(?)なのに、想定より大変な事になってしまいました。
まあ、あそこまで書かれたら国王様が激怒して当然ですよねw
そして3人がまた来たところで、ミルモの体調が悪いと嘘(完全に嘘ではないだろうが)をついたのは何気によかったような気がしますね。
当たるような性格ではないですが、あそこで3人に「変な事書いたせいでこんな目に」とか言っても
「真実ですから」「えっ、地下牢に閉じ込められる!?」「これはまた大スクープね!」
と返されてますます大変な事になりそうな予感がします。 3人ともスクープには目がないし情もなさそうでしたからw(失礼ですが)
あの時の楽しそうな事といったら、妖精新聞はゴシップ専門なのかと。いや、本当にそうかもしれませんが。

リルムがミルモに話しかけた時の、ミルモがギギギッとふり返ってからの間と戻した時の溜め息、さらにそれに対してのリルムの反応が全部いいですねw
恐らく「もうそんな事どうでもよくなった」という事でしょうねw
それにしても、「ミルモ王子の特集が大評判でして〜」の認識の軽さと嬉しそうな反応や(地下牢の事は知らないんでしょうが)
体調が悪いからまた今度と言っても「そんな事言わないで!」「取材させてくださいよー!」という返しは、ますますゴシップのマスコミみたいですね(アカン)

何度か3人同時に発言する「ふぇ?」が可愛いんじゃあ^〜
突然拉致されて困惑する3人。「私達をどうするつもり!?」で「エロ同人みたいに」と思ってしまったのは条件反射なので仕方ないね。
「行くわよ、チーエ」の後の「えぇ?」と「ねぇ…待って。」がどうしても納得できる文字にできない。舌足らず可愛いんじゃあ。

「悪者をほおっといていいのかなぁ? 他の誰かが、同じ目に合ったりしないかなぁ?」

チーエの数少ない台詞のなかで一番いい台詞はと聞かれれば、まず間違いなくこれでしょう。
本当はチーエちゃんマジ天使とかチーエちゃんマジ善妖精とか色々と悶えた事を書き込みたいのですが、自重しました。(
…ここから、あまり深く考え込まなければいい子で終わったんですが。真っ先に逃げようとした2人とは違い、チーエは初めから逃げる事に疑問を持っています。
つまりヤシチ達の目が離れ、茫然としていたあの間に「何しようかな」とか考えていた可能性があるんですよね。
真顔で言っているところをこう解釈するとうすら怖いです。チーエちゃんちょいブラック説。
しかし明らかなのは…3人が悪者をこらしめようと使った魔法は驚いたヤシチ達にさけられているのですが

≫直後に工事現場の建物が一部破損≪

……どういう魔法なのか知りませんが、下手したらヤシチ達がジエンドしそうな魔法でしたね。
工事現場「解せぬ」
この後のシーンが、実は昔の私のトラウマになりかけました。あのオレンジの物体は何なのだろうかと。(どう考えたって糊でしょうが)
工事現場を破壊した上にそれがヤシチ達のせいになる(ミルモが勝手に勘違いしただけですが。というかよく見なさいよw)、
そして最終的にヤシチ達が可哀想な事になる(昔は悪訳の方がすきだったので余計にショックでした)。
その事もあり、3人を悪びれない事件の火付け役、と解釈したので昔の私はニュース3人娘にトラウマを持っていたのです。今はそうでもないですが、新たな闇を見てしまったような気がします。
あ、後「動けない…」のシーンで再度エロ同人が脳裏をよぎりましたよ。よぎっただけなのでセウトです。
「泣きたいのはこっちだ」のシーンでは男女の違いが見れたような気がします。悪役は一応全員男でしたし。

そしてこの一日差で雲泥の差の新聞である。メディアに踊らされないようにという教訓でしょうか。(恐らく違う)
国王様も単純というかなんというか…誰かしらこの新聞に疑問を持っていてほしいw
風邪をひいて喧嘩になるヤシチ達でしたが、1:3で互角みたいに見えますね…ムルモは自分以外を殴ればいいけど、3人は怒りのあまり味方を殴ってるのでしょうか?w


この話の結論は、やっぱり愛しのチーエちゃんが可愛かったと言う事なのでした。まる。

次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

13:45
「ニュース3人娘」前半を見て
---------------
※ネタバレと好きなキャラクターの贔屓と口調崩壊があります。
 チーエに関しては、出てくるシーン全てに可愛いと思っているので特に重要な部分以外をカットしてこれでございます。


まず冒頭で、ビケーの台詞にワロタw「ケッ」っておい美形どうしたw
それでも拍手はするし、純粋にかっこいいと思っている二人と同じような反応なんだなw

チーエの初台詞は「でも」なんでしょうが、文字にしたら「でぇえもぉ〜…」になる、数々の可能性を秘めているこの声にこれからも末永く取りつかれていきます。
三人並んだ初登場のシーンではまだ眠ってはいませんが、開いている本ではない、どこか遠くを眺めています。
この時点で睡魔が来てぼーっとしてるのか通常運転なのか見分けがつきませんが、あの先に幽霊でもいるのかってくらいあらぬ方向に吸い込まれそうなほど真っ黒な瞳を向けています。
「くぅ…くぅ」「寝るなー!」「にゃ…あ。ワカバちゃん、おはよお〜。」←チーエの台詞は何度も聞かないと文字に書き起こせないほど舌足らずですね。ちゃん付け可愛いですね。

ミルモが得意気になるのはまあ仕方ないですね……「ただの」ヤシチっていうと何だか深い話な気がしないでもないです。
「紹介してやってもいいぞ、間抜けな友達Yくんで」という台詞はかなり嫌味な言い方でしたが、「友達」って紹介するだけ優しい気がしましたw

3人のマグカップの色は、星の辺りは普通で ワカバ→緑に白線、トモン→オレンジにベージュ線、チーエ→ピンクに薄緑線
……あれっ(゜д゜) チーエのカップが一番可愛くないか?
チーエは帽子の色を薄く明るくしたカラーリング。冷静に色をみたらシンプルで地味なデザインなのに派手でしたね。
ワカバはもっと色の数が多くこまごましたデザインだからか、どの色を取っても何だか物足りない気が。まあ、若葉らしく緑なのはいいですが…
トモンが一番イメージとは違いました。リンゴなのに赤がない…むしろオレンジの妖精みたい。オレンジ色は確かに服の主体カラーですが、赤があったら誰かと被るんでしょうか?
3人の自己紹介はお決まりみたいですが、「でーす」の部分がチーエだけやたら違います。なんていうか、のどが詰まってがらがらしてる?というか変に高くなってる、というか。
ええ、だがそれがいいんですけど。

「「「えぇ…??」」」(ト°д °)(チ°ロ °)(ワ°口 °) 3人とも全く同じ反応でも、口の形が微妙に違う事にささやかな愛を感じます。可愛いです。

真実を伝えるのが役目の新聞で、魔法で実際に見せられたものをお伝えする…ギャグチックだけれど、何だか世事ネタみたいですね。
3人娘は可愛いけど容赦ないですし、ミルモを振り回すようにころころネタが変わってますし。まあ、嘘書いてもしょうがないと思いますがねw
そしてこの顔であるw
ミルモ「いつも真面目で勇敢で心優しい=本当の事、変な事=間違い」 ワカバ「変な事は書きませんよ? 私達は本当の事を書きますから。」(変な事≠本当の事)
ミルモの言い分は元からアレでしたが、ワカバの言い返しもちょっとおかしいような気が。変な事が本当の事になるかもしれませんが…
真実は変な事じゃないって事はつまり……元からミルモはこんな事をしそうだとある程度想定してたのでしょうか?w

チーエの台詞が「あら^〜、これも特ダネですわね^〜。」にしか聞こえない。え。これで合ってますかね?(
それにしても、上の台詞とか「知らなかったわ〜。」とか「これは特ダネよ〜。」とか、チーエが女の子口調なだけで悶えられるこの不思議。普通の口調も勿論好きですが。
チーエを男と思った事はないですが、何故だかオカマみたいに思えます。何ででしょうね。

次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

11:52
「ニュース3人娘」の語り
---------------
※好きなキャラクターの贔屓と口調崩壊があります。


ミルモのジャンルで小説を書きたいとは思っているものの、いかんせん元ネタが古いのでDVDを借りるしかなく。
ゴールデンウィークと言う事で「ニュース3人娘」の話が入ったものを借りてきました。

実は…私がミルモで一番好きな妖精は「チーエ」なんです。
……「誰だそれ」とか「マイナーすぎる」とか思うでしょう。ええそうでしょうとも。
妖精新聞を作っているニュース3人娘の一人で、記者をしている、眠るのが大好きなのんびり屋さん。
髪の毛はハリネズミを思わせるとげとげぼさぼさの栗色(頭をほんの少しはみ出すくらいの長さ)で、帽子はピンクと緑の大きな縦縞模様で先が一本尖ってるナイトキャップ?でポンポンも何も付いてない。
ほっぺの模様はピンクの開いた本型、服は青色でピンクのびらびらした襟付きで、靴は濃い青。楽器はバルブもない、一回転した小さなラッパ。
そしてなんと…女性なのに「まつ毛がない」。
眉毛もなく、ムルモと同じ顔立ち。チーエという可愛い名前でも、下手したら男と思われてもしょうがないです。見た目がまず怪しいですし、声は高いですがふにゃふにゃしていますし。
はっきりいって、デザインに女の子らしさはないです。まつ毛がない女の妖精ってチーエ以外にいるのかってくらい、女の子はまつ毛づくしですし。
(追記:ピカリちゃんもまつ毛なしだったんかい……知らなかった…。)

だ が そ れ が い い((

他の女の子妖精とは違ったデザインや性格、チーエの何もかもが私にとってはストライクだったので、
もうチーエの出てくるシーンはにやけっぱなしでした。気持ち悪いですね。

…ところで、少し気になった事が。
ニュース3人娘のデザインは、ちゃおの読者応募で選ばれたらしいんですが、
一体どんな感じで3人が選ばれたのか、私は知りません。
初めから「ニュース3人娘」として集めたのか、それとも読者が「ニュース3人娘」のアイデアを出したのか。
また、3人とも同じ人のアイデアか、別々か。
私が予想するに、3人は別々でテーマもなく応募されたのではないかと思っております。
そう思ったのは、ワカバの恰好が完全に虫取り少女のものであり
チーエのデザインが他の2人とはかなり違う(女の子をアピールしたデザインではない上にまつ毛もない)からです。
しみじみこの3人を見ていると、「よくチーエ選ばれたなあ…」と思います。
やはり原作から離れて考えてみると3人とも個性的なデザインですが、チーエは地味系ですし。
チーエを書いた人と選んだ人が誰かは知りませんが、本当にありがとうございました。

次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

10:54
フォレストに来ました
---------------
折角のゴールデンウィークなので、巷で噂の夢小説サイトのフォレストさんに来てみました!
…色々ツッコミどころはあるかと思いますが、pixivで書くのはちょっと難しい夢小説が書けると聞き、どんな感じなんだろうかとドキドキして作成しました。
まだ小説は書いていないのですが…ホームから何までを一から作るのって大変ですね<(-_-;)
pixivではデザイン以外整った形でしたので、楽と言えば楽でしたw(
まあこれから、私好みに作っていきたいと思います!

しかし、フォレストの小説を何度も見た事はあるんですが
皆さんホームページのタイトルの凝ってらっしゃる事。
私はあまりひねっても学の無さが搾りかすになってでてきそうですし、かといって適当でも申し訳ない……
誰に?とはいいませんが何となく…(^-^;)
なので、フォレストと言う事で「木を隠すなら森の中」にしました! パチパチパチー

………ええ、単純すぎましたねw
言葉を組み合わせるのも怖かったので、既存のことわざから選んじゃいましたよ! むしろそれが駄目ですよ!
タイトルかぶりが普通にいそう…(((( ;゚д゚)))
いたら何かごめんなさい、こんなのと一緒にしてしまってorz

……しかし。このフォレストで自分のサイトを作れて、私はとてもワクワクしています。
夢小説というジャンルは初めてなのでなかなか書けないかと思いますが、
これからよろしくおねがいいたします!m(_ _)m

次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ