【更新中】〈練習帳シリーズ〉

□  〈幕間〉『開いたゴマの行方。』2
4ページ/12ページ

【伊丹目線/そのころ/伊丹の部屋】

 腹立てとったはずやのに、もしかしてなっちゃんと話終わったら、またこっち来るんちゃうかて、カギかけんと待ってしまう。どっちにしろ、あいつもここのカギ持っとんのやから同しやねんけど。ああ、俺、ほんま最近アホになってきとる。
 銀河が置いていった上着を、床から拾う。こんなんしといたらシワになってまうな、かけといてやるかな。あいつは着るもんにこだわるくせに、こういうとこだらしないてあかんわ。
 持ちあげたはずみに、さかさまになったポケットから、パサリと中のもんが落ちてくる。しもた。なにげなく拾って──動きが止まる。
 ドリが、笑とる。
 笑とるいうか、はしゃいどる。動物園に行ったときやな、虎の檻の前で、虎のマネのつもりなんか、ガオーってポーズや。ええトシしてなにしてんねん。アホか。
 いや、俺、そんなことにムカついとんちゃうわ。──ムカつく?て、なんで?
 そうや。俺は本気でムカついとる。ちゃう。ビビっとる。
 ──お前を裏切るよォなことせぇへん。て、ドリは言うた。
 けど、銀河が。ひょっとして、銀河のほうが、俺よりドリがええて思うんやったら? ドリの方が優しいし、愛想もええし、ヘンなヤキモチも、やかへんやろし。
 ヤキモチ。
 そうや、これはヤキモチや。下らんて分かってる。けど、どないせぇいうんや。どうやったら大人のカオなんかできるんや。
 ──銀河。お前、なんでドリの写真持ち歩いとるん?
 俺には絶対真似でけへんような、楽しそうな、くつろいだカオで写真にうつるドリを。お前も、ええなて、思うん?
 俺は、写真の中のドリの笑顔を見下ろす。こいつをうらやましいて思うのは、だいぶん前に卒業したつもりやったのに。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ