07/18の日記

23:22
ひどいことしたい
---------------
なまじっか良心のある主人公を書いていると唐突に『まさに外道』な主人公を書きたくなります。
ただし書く能力はないから短編のアトリエ主みたいな中途半端が出来上がるわけです。
愛があるからキャラを甚振る系の愛ある外道が書きたいんですが、難しいですね。ガチでキャラを嬲る系の話しか思いつきません。

ロギア系能力者に毒が効くのか実験して、使ったのが毒ガスで使った相手がスモーカーさんで、結局毒は全然効かないんだけどホワイト・ブローで攻撃されるたびに毒ガスが巻き上がって吸った部下の人たちが瀕死に陥るとか。そしてそれを主人公が指摘してスモーカーさんが顔真っ青にするとか。スモーカーさんは自分が傷つくより部下が傷ついたほうがダメージ大きそうですよね。

来週からは本格的に忠明が忙しさで死にます。週一更新すら保てなくなるかもしれません。本当に申し訳ないです。


以下は拍手返信です。


緋月様

トラ男さんの空気っぷりを指摘していただきありがとうございます。意図的です(キリッ)
キッドさんと友達みたいなノリに戻すべく頑張っているのですがキッドさんの心のガードが固くて難航しております。完成までもうしばらくお待ちください。


頼様

私もまさかアトリエ×ワンピースに反応してくださる方がいるとは思っていませんでした。ザールブルグというと結構前のシリーズですね。
私は最近の『黄昏の○○の錬金術士』シリーズから入ったのでかぶっている道具とかあるのか気になります。ザールブルグでも最初の爆弾はクラフトなんでしょうか?
おすすめのシリーズは初めてやったという補正も入って「アーシャのアトリエ」です。素材の劣化システムがないなのでアトリエシリーズ内では簡単なほうだと思います。
トトリのアトリエで拠点から遠出しすぎて素材を腐らせて心が折れたヌルゲーマー忠明がいうくらいなので相当楽です。


07月18日 19:25:02 演劇部のもしも〜の方

ありがとうございます。最初はあれをなんとかこねくり回して演劇部inキッド海賊団を書いて拍手御礼にしたかったのですが演劇部の胃がストレスでマッハなので止めました。
「BLを書きたい病」にかかっていた時期のネタだったので演劇部の移動能力を抑える方法が○○とか今思うと頭がわいてます。拍手にしなくて本当に良かった…。

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ