06/28の日記

09:46
アニリボ「標的89悲しみのピアノ」
---------------
原作では全部リボーンの語りだったとこが、リボ視点、ビアンキ視点、獄視点で語られた上に原作以上の情報量でしたね!!
わっほい!!

ていうかママン!!
なんて美人さんなんでしょう!!!
美人というか、可愛いでしょうか?
獄が女の子だったらあんなカンジなんだーとにまにましちゃいました(笑)

ビアンキの母の子ということで育てられたわけですが、ビアンキママはどんな人だったんでしょうか。
獄のこと、愛人の子として疎ましがったのか、それとも自分の子として可愛がろうと努力したのか。
でも獄は、メイドたちが話してるの聞いて「嘘だ!」と思わずすぐに思い当たったということは、ビアンキママからの普段の扱いで薄々気付いてたんじゃないかなー。
切ない…。

お姉さん(ママン)に聞かせたくてピアノを一生懸命練習してた、ていう辺りが今書いてるSSとカブって笑いました(笑)


しょっぱなのツナの夢、獄が紫の服着ててそれだけで雲獄萌えしました!
そして今週の財団長…ちょっともう、生足が!!
袂からちらりと見える生足がたまりません…!!!


クロームのターン。
可愛い可愛いクロームかわいい!
なんかクロームってアンチな人結構いるみたいですが…不思議。
あんなに可愛いのに。
ナッポーにはもったいないですよ(笑)(いやいや、骸も大好きですよ)

で、ムクロウ登場!
えーと、来週のラストくらいにはあのフクロウはムクロウになってくれるんですかね。
そして再来週くらいには骸が出てきますかね!?
もっと引っ張るでしょうか。
でも楽しみーーー!!!
そしてもっと楽しみなのは10年後骸。
白骸。

こないだメイトで、7月にあるリボーンフェアのグッズ見たんですが、骸だけなんで中学生?と思ったらアニメでまだ出てきてないからですねw
あれ、了平もまだ…?
でもオフィシャルサイトのトップ画像(雲獄が並んでるヤツ!)の絵柄だったから、了平は10年後姿があったんですね。


狙リンのパッケージの獄がなんだか憂い顔で色っぽいと思うのは私だけでしょうか(ドキドキ)

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ