しっぽや5(go)

□I(アイ)のデザイン〈7〉
3ページ/4ページ

和泉の両親はあまりマンションに居ないし部屋は余っていたので、俺達はすぐに一緒に住むようになる。
しっぽやに出勤するには少し遠くなったが、黒谷の計らいで週に3、4日出勤すれば良いだけなので特に負担にはならなかった。
和泉には『久那、捜索の才能あるのに』と残念がられたが、俺はモデルとして飼い主の役に立てることを望むようになっていた。


大学卒業後の和泉は、当初の宣言通り自分のブランドを立ち上げた。
軌道に乗るまでには多少の時間はかかったが、和泉の母親の店や父親が出資している店に早い段階で服を置くことは出来ていた。
「俺は七光りを利用してるから、他の奴より楽してるよ」
和泉はそう言って笑っていたが、心血を注いでデザインしているのを俺は知っている。
デザインが決まってからも見本を何度も作り直し、着心地や扱い安さを追求していた。
和泉のこの頑張りと拘(こだわ)りは、新たな飼い主との接触に刺激を受けたからだと言っていた。



俺よりも長く飼い主が居なかった長瀞に、飼い主が出来たのだ。
「不動産会社の御曹司だってさ、俺と同じでボンボンだ
 身持ちが堅い感じの長瀞の飼い主としてどうなんだろね
 化生の飼い主足り得るか、ここは岩月兄さんみたいに俺が品定めする番だな」
そう言って和泉は『大野 原』なる人物と会うことになる。
化生の飼い主ならば問題はないだろうと思うものの、心配で同行を求めたが『化生抜きで飼い主同士として話してみたい』と言われ、対面の日は和泉が戻るまでヤキモキしながら待っていた。

帰ってきた和泉は開口一番
「ゲンって、すげー奴だ!」
興奮して言い放った。
「ボンボンなんてとんでもない、苦労人で周りに気遣い出来て、何より長瀞を愛してる
 そして皆のことを考えてる
 あいつ化生のための居場所を作る気だ
 俺は不動産の事まで考えたこと無かったよ
 いくら俺でもそこまでの出資は出来ないからね、流石に桁が違う
 でもゲンの計画が成功すれば拠点が出来て、皆もっと暮らしやすくなる
 まだ学生なのに目の付け所が違うわ、遙か先を見通してるよ」
頬を紅潮させて夢中でしゃべる和泉を見て、俺はホッとした。
「良い人みたいだった?」
和泉を抱きしめてそう問うと
「凄い仲間が出来た」
満足げな答えが返ってきた。

「化生の元締めみたいな人が居るんだって?」
唐突に和泉に聞かれて、俺はぎくりとする。
三峰様のことは飼い主といえど、あまり人に漏らす事ではなかったからだ。
「あ…うん、秩父先生の助言の他、三峰様が出資してくれたからしっぽやの事務所が出来たんだ
 今まで言わなくてごめん」
少しバツの悪い思いで答えたが
「良いんだよ、富ある者が姿を隠すのは当然だ
 うちみたいなプチジョアは顔を売ってなんぼだけど
 ゲンもなんぼの口」
和泉は気にした風もなくクスクス笑っている。
「ご挨拶はしたいけど、今、接触を図るのは得策じゃない
 変に警戒されたらゲンの計画が元も子もなくなるからね
 計画が成功したら会わせてもらいたいな
 その時は久那、その三峰様とやらに橋渡ししてくれる?
 山の中にお屋敷があるって聞いたよ
 いつくらいの建築物だろうって、見てみたくてさ
 飼い主は金持ちなので、財産目当てじゃありませんってちゃんと伝えてね」
「和泉の頼みなら頑張る」
俺は覚悟を持って答えた。

「久那、心拍数が上がってる
 三峰様って、そんなに怖い人なの」
和泉が俺の胸に耳を押しつけ少し心配そうに聞いてきた。
「怖いと言うより強い方で、大型犬も楽々吹っ飛ばせるんだ
 むやみやたらと暴力振るう訳じゃないよ、護衛に入ったハスキーの化生達がちょっと難ありでさ」
「ハスキー、流行ったね、生き物を流行にするのどうかと思ってたけど、化生するほど大事にされてた犬もいたのか
 久那と出会えなければ、きっと俺も命を流行として取り扱ってた
 俺達を見ていたせいか、うちの母親の意識も変わってきたよ
 昔のままだったら、ペットショップで小型犬を買いまくってたかもね
 あの夢見がちなオバサンが、今では保護犬の活動やってんだもんな
 自分の店で毛皮の取り扱いも一切やめたんだ
 今はフェイクファーでも良いのがあるから、それで十分だって
 父親もフェアトレードやレインフォレスト、エコロジーな事に関心持ち始めたし
 2人とも久那やしっぽやを知って、思うところがあったらしい
 人と動物が共に生きるということを真剣に考え始めてる
 良い変化だと思うよ」
腕の中の飼い主の言葉は大仰で少しくすぐったく、俺の気持ちは落ち着いていった。

「俺は何もしてないよ」
「君たちは人とペットとの間を取り持っているだろう?
 意義のあることだ」
飼い主に褒められて、心の内に幸せが満ちてゆく。
「本当はしっぽや業務に専念して欲しいけど、モデルとして側にいて欲しい
 久那の能力を生かせない、我が儘な飼い主でごめんね」
「和泉が我が儘なんじゃない、飼い主の側から離れたくない俺が我が儘なんだよ」
俺達は顔を見合わせて笑い、唇を合わせた。

「じゃあ、久那を独り占めする我が儘な時間を堪能しようかな」
「飼い主を独り占めできる我が儘な時間は大歓迎だよ」
その後、俺達はいつものように最高に我が儘な時間を満喫するのであった。
次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ