05/07の日記

19:42
自己紹介ページにあげている生徒さんを好きになったきっかけは?
---------------
※web拍手コメントにてご質問いただきましたのでこちらに書かせていただきました
ご質問ありがとうございます^^

時矢白雪のページであげている生徒さんでそれぞれ好きになった理由ですが、
雛さんは高校の後輩にあたるので個人的に応援しています

未涼さんは『ロミオとジュリエット』のベンヴォーリオや『黒い瞳』のプガチョフのソロ曲を聞いてです。未涼さんの声に聞き入ってしまいます。
音月さんを観に来たはずがいつの間にか未涼さんの声に聞き入ってしまうこと多々(;^_^A
夢華さんは、私が初めて宝塚を観たのが『ロミオとジュリエット』で、その時のジュリエット役が彼女だったので。初観劇はとても印象深いものです

礼さんは星組本Xで本当に素直で綺麗な子だなと思ったのがきっかけ(しかも将来の夢が女海賊とかかわいすぎる><)で、宝塚歌劇とDisneyのコラボCDで初めて声を聞いたのですが、包容力があって素敵な声で…それで好きになりました

轟さんは過去公演の写真や舞台を拝見してです。
宝塚の携帯サイトで"トップオブトップ"と紹介されていて、舞台を拝見する度、本当にそう思います。

美穂さんは『オネーギン』DVDや宙組『NICE GUY』を実際に観て、美しい声に惚れ込みました。

みっちゃんさんも宙組『NICE GUY』を観て、声が好きだなと思ったのがきっかけです。
『記者と皇帝』や『オーシャンズ11』とか面白いところも好きです^^

こうしてみると「声が好きで」っていうのが多いですね。私、声フェチ?(笑)

あとOGの瀬奈さんについては、瀬奈さん退団後に私が宝塚歌劇に興味を持ちましたので、やっぱりきっかけは後になって知った月組『エリザベート』だったと思います。
卒後の帝劇公演を観劇しましたが、鏡の間のシーンは感涙がとまらなかった!

→そして肝心の凪七さんは「He is cool! 凪七瑠海さんについて
」へ
長くなりそうでしたので…(笑)

前へ|次へ

日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ