02/03の日記

21:11
黒子のバスケ 2期 17話
---------------
あらすじ、桜井君が格好良い
伊月さんが格好良い、黒子君がかっこいい
バスケで10点差って大きいんでしょうか?


桜井君の声が格好良いの格好良いの、ラジオをよく聞くので高い声の印象があるだけに信長さんの声好きです
青峰さんは万能ですね、なんというかトリッキーです
木吉さん、火神君、黒子君が並ぶと黒子君の小ささが目立つ気がします


リングから目線そらすとかできるんでしょうか
青峰君が若干人相よくなってますね、楽しんでいるのか
笠松さんが毎回毎回説明してくれて嬉しいです


桜井君!久々のスイマセン!
彼のスイマセンって「とりあえず謝っときゃいいか」って言うスイマセンじゃないのが好きです
青峰君と桜井君って仲いいのか悪いのか、いいんでしょうね


キセキ相手だとやる気なくしちゃう学校も多かったんでしょうね…
青峰君、何かを悟りました…ゾーン?
極限の集中状態って言うのは、つまりボッスンがメガネつけた状態ってことですかね
その時青峰君の眼光走る、弐台君は常時ゾーン状態?
赤司君目が怖い!顔が怖い!


最強は青峰や!
サシ=1対1っていうのは分かりました
仮にも一年生に「お前はエースだ」って普通に言えるキャプテンが好きです、相当信頼してるんでしょうね
「ミスディレクション・オーバーフロー!」って叫ぶとなんだかイナズマイレブンを彷彿とさせる


火神君格好良いです
火神君ゾーンキタ――(゚∀゚)――!!格好良い!とても格好良い!
ゾーンに入ると汗が止まるようにできているんでしょうか
いいところで終わったあああ!!


エンディング、青い線ということは青峰君ですか
黄瀬君は誰と電話しているんだろう、緑間君?
日向さんの背中を片手で支えてる伊月さん格好良い
そして、後ろ!森山さん!顔を赤らめている!だがしかしカントクならうまくスルーしそうですね
あれ、早川さんと小堀さんは…?


エンドカード、格好良い!
なんというかホストっぽいですね
青峰君って女性の扱いはどうなんでしょう、あんまりそういうの好きそうなイメージがないです

前へ|次へ

コメントを書く
日記を書き直す
この日記を削除

[戻る]



©フォレストページ