無双クロニクル夢

□お泊り会
1ページ/9ページ



信長は内密に勝家・利家・秀吉・光秀を呼び出した。

どの将も織田家の重鎮、または信長のお気に入りであり、いったい何事かと緊張が走る。


「…城を、修繕する。して、信長は館に住むが、月はどこぞの宿に一時移ると聞かぬ。そこでだ――」

信長は若い頃、うつけと呼び称されていた頃より、たいそう祭りすきであり、また、悪いお遊びがすきである。

「月を、そなたらの家に預けよう…月が一番心地よく滞在させたものに褒美をとらす。して、下位には罰を与える、ぞ。」

信長の言葉に一同騒ぎ立てる。(勝家除く)

「ええ!?罰ってなんスか信長さま!!」
「わしのとこにずっとおってもええですが」
「秀吉どの、何を!」
「…」

抜け駆けしようとする秀吉に止める光秀。それらを見事スルーして、信長は持っていた扇をパシンっ!とたたみ、黙らせる。

「…期間は七日づつ。光秀、勝家、利家、秀吉の順だ。せいぜいよいもてなしをせよ。ふ、フハハハハっ!」

退室する信長にみな頭を下げながら、各々思案しだす。
あの月が喜びそうなことが、まったく浮かばなかったのだ。





■明智家■


「ようこそおいでくださいました。」
「しばし、お世話になります。」

ぺこっと頭を下げると、出迎えた光秀と妻がにこやかに笑う。

「妻です。なんでも申し付けなさい。」
「……光秀どの」
「はい?」
「貴方も美しいですが、奥方も美しいですね…」
「な…っ!わ、私はいいのです!さ、案内しなさい!」

照れながら奥に行ってしまう光秀に苦笑いしながら、妻が案内する。

「あのひとや娘からお噂はかねがね。どんな屈強な方かと思えば、可愛らしい子ですこと。」
「?…ガラシャは?」
「ふふ、さ、こちらへ。」

部屋に通されれば、いきなりパチパチと拍手が起きる。そこにはガラシャが飾り(汚し)つけた部屋があった。

「いらっしゃいませなのじゃぁ!わらわは今日が待ち遠しくて、ほれ、このように飾り付けてまってたのじゃ!」
「ガラシャ、これは?」

見ればかすてらのようなものが膳に乗っている。
満面の笑みでさぁ、食べよ!と促される。

「ほむ!宣教師どもから聞いてわらわが作ったのじゃ…食べよ!」
「ガラシャ…いただきます!」
「はぅ!リスみたいで可愛いのじゃあ!!」


次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ