無双ビーエル

□砂の手紙
3ページ/3ページ




それは音もなく床に落ちた。

三成の綺麗な髪が、ひとたば。

白い紐で結ばれたあの夕日色の髪が、音もなく。



「……………あ。」



三成は、死んでいたのだ。


記憶のなかの三成は、三成であって、そうではない。
すべてではないし、一部でもない。
もちろん傍になんて、もう一生、あらわれない。
どんなに楽しくても三成の笑顔は見れないし、殺したくなるほどの嫌味も聞けない。
華奢な体の熱い体温も。
潤んだ瞳も。
美しいお前の髪だって、こんなにも色褪せているではないか!

俺の髪を撫でてはくれないし、たくましい体も羨ましそうに見てもくれない。
俺の瞳がお前をうつして、その視線に困ったように笑ったその顔を、飽きることなく見ていた時だってあったのに。
腕のなかに押し込めて、夜が明けてもそばを離れたがらない俺に、かすかに嬉しそうに腕を回してきたその名残さえ、もうないというのか。


砂だ。
全部全部、こぼれてしまう。


「…ぁ…ああああああ……ッ!!!」


三成、あいしてるって、俺に言わせてもくれない。

いらなかったんだ。
お前の愛情なんて、そこにいて俺のお前へのどろどろな執着を、見てくれれば、生きていてくれれば、たった一握りのお前を、俺に。

なぜ一緒に死んだ奴らが羨ましかったのか解る。
三成のいないこの世は、意味をなさないからなんだ。



俺はお前を、愛してたんだ。







翌日馬を走らせ、三成が曝された河原に行った。

辺りはすでにどっぷり日がくれていて、俺はたどりついたはいいが、これからどのように生きればいいのかまったく検討もつかなくて、途方にくれていた。

胸に、三成の一部だった髪しか、たしかなものがなかった。



ほんとうにほんとうに、俺は途方にくれて、夜の河原をずっと、眺めるしかできない。
だんだんと恐ろしい考えが浮かぶ。


もしかしたら、お前のいないこの世の夜明けを、明日も明後日も何年、何十年も、すごしていかなけりゃいけないのか?





「…朝が…、おそろしいんだ、三成……」







頼むから今すぐ俺をさらってくれ。







END


前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ