―龍の孫娘―

□零
2ページ/4ページ

人物紹介


名字名前は固定で行きます

・龍谷 翠雨
(リュウヤ スイウ)

容姿
 人のとき
髪は翠(ミドリ)がかった黒。長さは背中の中ほどまである。
瞳の色は金色

 妖怪のとき
(変化前)
髪色と瞳の色が逆転し、髪が金色、瞳が翠
服装は、真っ白の振り袖姿。

(変化後)
変化すると龍の姿になる。鬣(タテガミ)が金色で、目は翠。鱗は真っ白。

かなり美人で
綺麗7割可愛い3割



 性格
基本は大人しく敬語を使う。
仲がいい人の前だと敬語がとれてかなり軽い感じになる。

※途中から面倒になって大半が話し言葉になると思います。


 概要
両親がお互い半妖同士のため、翠雨は祖父母の血が色濃く出ている。

そのため、ほぼ純血の妖怪と同じ。


家に居るときは、妖怪の姿をしている。

妖怪のときは、水と雷を使い戦う。

現在、龍組二代目当主並びに龍族の首領をしている。

龍神の代行として色々やっている。出雲の神々からは了承を得て人神をやっている。






 主人公の父
龍谷 雷牙(ライガ)

龍(雷)と人の間に生まれた半妖

金髪に金色の瞳
彼が龍組を作り上げた。
組が作れるほどの実力者。
龍組は奴良組の傘下でかなりいい地位にいる。


主人公の母
龍谷 翡翠(ヒスイ)
龍(水)と人の間に生まれた半妖

青みがかった黒髪に青の瞳
かなりの美人さん






次は翠雨が使う技紹介。

見たくない人は此処までで。
因みにその次は翠雨の部下紹介と家系図的なのを載せます。若干ネタバレになると思います。


次へ
前へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ