星と恋のSketch book

□03
1ページ/2ページ



〜斎藤side〜



梨瑠「一君、頑張って!」


いつも、あんたは微笑みながらそう言って俺を支えてくれる



剣道の試合も

受験や試験の時も

様々な場面の中で



どれだけ俺が救われて来たかあんたは知っているか?








no,03








朝、梨瑠に結果報告をしようと何時もの場所へ向う



しかし、彼女は来ない



連絡をしようと取り出した携帯のイルミネーションが光っている事に気付いた



差出人:梨瑠
件名:Re

先に行きます!

これからは別で行こ、ね。

-END-




斎藤「何故…」



ーーズキっーー


淡白なメールに胸の奥がチクリと痛む



斎藤「とにかく、行く…か」



胸の小さな痛みを

掻き消すかの様に早足で学校へ向かった




◇・◇・◇・◇



風紀委員の俺は教室に荷物を置くとすぐ校門へ向かう



すると、雪村と……


雪村「斎藤さんっっ♪♪」

斎藤「//////、お、おはよう」

雪村「おはよ!何だか照れちゃうね」

斎藤「そう、だな」

藤堂「照れるってなんで?」


幼馴染の平助が登校してきた


雪村「ぁ、平助君にまだ言ってなかったよね?私、昨日から斎藤さんとお付き合いしてるの」

藤堂「はぁぁぁぁ?!!!」



平助は途端に俺をキッと睨む


……何故、俺があんたに睨まれなけばならんのだ



斎藤「…お、
雪村「ちょ?!平助君?!!」


藤堂「千鶴、さっさと教室行くぞ」

雪村「うん…、ぁ、斎藤さん!また後で!」

斎藤「あ、ああ」



俺の声を遮る様に平助は雪村の手を引き校舎へと消えた




雪村、あんたの隣は


……俺ではないのか?





悶々と嫌な気持ちが己を支配する中で携帯が震えた



差出人:雪村
件名:

今日、一緒に帰りたいです(*^^*)

-END-




こんなメールを見るだけで頬が緩む


斎藤「単純だな。俺も」

??「誰が単純だって??」


声の主に目をやると


斎藤「今日は遅刻せず来れたのだな」

沖田「まぁね、たまにはね♪」

斎藤「…たまには、ではなく毎日遅刻せずに…
沖田「あー!もー!ハイハイ、わかりました!!」



腐れ縁の友人、そして壊滅的な遅刻魔の総司が珍しく遅れず校門を通った

先程も言ったが遅刻など…(以下略)



沖田「そう言えば告白は上手く言ったわけ?」


突然出された話題に顔に熱を持つのが分かった


斎藤「///////あ、ああ…」

沖田「あっそ。つまんないや。おめでとー」


全く感情の籠っていない祝い

まぁ…別にいいのだが


沖田「まぁ、あの子と一君はずっと一緒に居たもんね。今更恋人になっても違和感0、か」

斎藤「む?話が見えないのだが」


雪村と共に?


沖田「は?ずっと一緒に居たじゃない。真っ黒の髪の、確か…えっと…」

斎藤「もしや梨瑠の事か?」

沖田「そう!そう!その子!!」




こいつは何を言っているのだ?

梨瑠は友人

しかも、特に大切な友人だ



斎藤「生憎だが梨瑠は友人だ。誤解をするな、俺と変な誤解をされれば梨瑠が可哀想だろう」

沖田「は?」



全く理解しかねるな

それに…



斎藤「//////っ、それに、俺の女は…雪村だけだ…」

沖田「…あっ…そ。ま、おめでとう」



つまらなさそうに、それだけ言うとヒラヒラと手を降り総司は校舎へと姿を消した




ーーーーーー




風紀の仕事を終え教室に着くと、先に来ている筈の梨瑠はまだいなかった



斎藤「もう、予鈴が鳴るが…」



何かあったんだろうか?


キーンコーン…


心配になってくると丁度鳴る予鈴


暫くすると本鈴が鳴る前にするバタバタと言う足音がした



ガラッーー



沖田「セーフっっ!!!」
梨瑠「お、沖田くん、早過ぎますっっ!」





何故…、梨瑠と総司が共にいる?


何故……手を繋ぐ?







ズキっと再び痛む心




何なのだ




この、痛みは……




.
次へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ