本家のあまのじゃく

□夢を見る
2ページ/5ページ



ー学校ー





「おはよう!」


「おはよう…
今日はお互い早いわね!」


「(ああ…カナちゃんに会うと、人間的生活って感じ)」












「やぁ
君たち…あの時以来だねぇ…」



「清継くん…?」


「君たち…見たよねぇ!」


「な、何が…?」


「だから!あのときだよ!
たしかに居たはずなんだ…旧校舎には…
ぼくが求めていた妖怪が!!

なのに気がついたら公園のベンチで寝てたんだ!!
奴良くん!!な 見たよねー!妖怪ー!?」


「え…
し 知らないよぉ〜」


「おかしいなぁ…」


「フフフ 不良と見まちがえたんじゃないかしら?
たむろしてた不良がおどかしてきたじゃない!?」




お、ナイスフォロー氷麗。ちょっと強引だけど…。

てか、朝から元気だなー清継くん。




「おお 君は確か
…ん?そっちの君は…?」


『あ、初めまして!私、懐古名無しです。
この前のとき、本当は私が参加する予定だったんだけど、用事ができて、双子の兄に行ってもらったんだ〜』


「そうだったのか!じゃあ、これからよろしく!」


『よろしくぅ〜』




…うまく誤魔化せたかな?

あ、若、びっくりしてるw


あ〜氷麗ちゃん引っ張ってっちゃった。

[何で来てんの!?]とか言ってるんだろうな〜。





「あの娘…この前一緒に行った子?

リクオ君と知り合いだったのかしら?」


『みたいだね〜』


「あ、えっと、懐古さん?」


『名無しでいーよ!』


「私は家長カナ!私もカナでいいよ!」


『うん!よろしく、カナ!
カナはリクオ君が気になるの?』


「そ、そういうわけじゃないわよ!!」


『本当に〜?』


「本当!あ、そう言えば、名無しもリクオ君と知り合いだったの?」


『え〜っと…』


私が返事に困っていると、一人の女の子がこっちに歩いてきた。





「あの…ごめんなさい

職員室はどこですか?

勝手がわからなくって」


「ああ…2階だよ
この棟の…」


「おおきに」




良かった…話が逸れた…。


…でもこの子…きっとただの人間じゃないな…。
オーラがキレイすぎる…。まるで、私とは真逆のような…。





















.

次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ