小説 集似

□水無月の、
2ページ/3ページ

三郎は高杉の指についていた米粒を一つ口にした。


「俺の前でくらい、坂田さんの事は忘れて下さいね。」


そう言ってニコリと笑うと、高杉の顔に若干の紅がさした。


「ふふっ…可愛いッスね、高杉さん。」


「…煩せェ、」


照れ隠しに俯いて黙々と握り飯を食べる高杉を三郎は、やはり小さく笑いながら眺めていた。


「因みに…汁粉とぜんざい、どっちが好きですか?」


「ぜんざい。」


キッパリと高杉は言い切った。


「物凄い、言い切りましたね。」


「甘くねェやつな、つぶ餡に餅入れて。」


「高杉さん、意外と甘味が好きだったりします?」


「物によるがな、団子とか…ぜんざい、葛餅、水羊羹くらいなら食うぜ。」


「あー水羊羹は美味いッスね。夏になったら食いてぇなぁ…」


「じゃあ、食いに行くか?」


「良いですね、約束ですよ。奢って下さいね!」


他愛ない約束をした。








―――――――






「………生き残れって、言ったのにな。」





一つになった眼が、そっと伏せられる。



深く被った編み笠の影が

其処に重なり、影を落とす。





夏が近付く、水無月の頃。



「…一雨、降るか…」













あとがき→
次へ
前へ

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ