薄桜鬼

□何でだろ 気づけば君が 一番で これを恋と 言うのかな
1ページ/1ページ

「斉藤さん。巡察、お疲れ様でした」

そう言って差し出された茶が、ありがたい。

「寒いですね」

「俺もしばらく京にいたが、こんなに寒いのは初めてだ」

「今日は本当に寒いですね……」

その声が震えていることに気づく。

「こっちへ来い」

「え?」

首をかしげている千鶴を、引き寄せる。

「わわっ……」

「寒いのだろう? だったら俺で温まればいい」

「そ、そんな……///」

真っ赤になる千鶴を、可愛いと思う。

「なにも、恥ずかしがることない」

「だけど……。他の隊士さんたちには、私は男ってことになってるんですよ? 斉藤さん、男が好きだって思われちゃいます」

「別に、俺がお前のことが好きだということは本当なのだから、問題ない。男が好きと思われようが、関係のない話だ」

「私がよくないんです! 斉藤さんが、男が好きな変な人って思われるのが、耐えられないんです!!」

「俺のこと、そんなに思ってくれているのか」

「あ……///」

「嬉しいぞ」

耳まで真っ赤にし、うつむく千鶴。

「その、うまくは言えないが……。愛している」

「斉藤さん……///」

ぎゅっとしがみついてくる千鶴に、自然とほおが緩む。

「夜、暇なら俺のところに来るといい」

「……///」

気づいたときには、千鶴が俺の一番だった。

俺の中で、土方さんよりも上になっていた。

これが、恋というものなのだろう。

「いつまでも、愛している」

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ