勇者30 SECONDの歩き方。

□勇者30 JUDGEMENT・02
1ページ/1ページ

☆⇒クエスト中のみ入手できる装備。
†⇒スキルが付いている武器。
‡⇒合成に使う武器。
城)⇒城パーツ。


★QUEST・18 大平原の戦いセカンズ

装備:メタルヘルム 200G
   ‡氷の大剣 400G
   スケールメイル 500G

アイテム:城)メニーフット 300G
  (↑売っている港の村は、クエスト中は入れない。比較的安いので、ポイント侵入前に購入&セットしておこう)
   馬 300G

グルメ:いくさおにぎり 50G(各地)

これまた勇者30プレイ済みの人には懐かしい、大平原の戦いを若干狭く、横スクロールにリメイク。

しかし魔王城への道のりは、地雷や大砲がしっかり設置され、敵シンボルも多く、デカモンまで配置されており、移動しづらくなっている。

推奨はLv35と中々の強敵だが、勇者城に乗っている間は、Lvは上がらないので、せめて下半分の大砲や地雷とデカモンを倒したら、騎乗してLv30以上に上げよう。

[マイン大好き]
24コ全ての地雷を踏むか、勇者城で壊す。

[キャノンバスター]
全11台中、9台の大砲を壊すか、勇者城で壊す。([〇撃つ]と表示される南東の2台は、橋の出口を塞ぐ特定デカモンの攻撃専用で、壊せない。)

※勇者城最強!!
ジェリー⇒悪魔⇒の順に強い。

最初に言おう。城で壊せと。f(^^;
キャラだとHP回復と巻き戻しに、とにかく金がかかるからだ。

かと言って、冒頭で初めて紹介された女神ローンを組むと、

クリアはできない。

勇者城でデカモン、砲台、地雷を全て壊したら、南西の村で馬を買いLvUPに努めよう。


◇EX ヒキツーギ村

グルメ:アイスタワー 10G

勇者30セーブデータがあると
賢者の杖(きっとレプリカ)が、500Gで好評発売中!?


★QUEST・19 風の塔

◆グリアード、参入の可能性有。

装備:ビッグフット 250G
   ‡深紅の宝剣 400G

アイテム:風の精霊石(入手後は、勇者城で販売されるようになる。)

グルメ:海鮮丼 20G
   鰻の蒲焼き 20G

四天大王2体目は空翔るヤツだが、麓の塔さえ地続きになっていない。
そこで、手近な塔に登り、天辺から女神サマに蹴り飛ばされて渡る(゚゚;か、鳥人グリアードの翼を借りて行く事になる。

推奨はLv40。グリアードを仲間にすれば、Lv32程度でも何とかなるが、そうでない場合は、Lv35は欲しい。

[冷酷無情]
攫われた仲間を助けず、単身でクリアする。

[風の石]
風の精霊石を入手する。

※仲間を大切にするか、心を鬼にするか。
樹木⇒ジェリー⇒悪魔⇒鳥の順に強い。

1つ目の塔から飛び、さらに北西の塔から[北へ]飛ぶ。道なりに進んでいると、仲間が全員ラスボスに拉致される。

↑北西の塔へ行く前に、下記◆を参照にグリアードを仲間にしておくと、ラスボスの塔の1階以降をショートカットしてくれる。


この後、構わず1人でLvを上げ、ラスボスを倒すと[冷酷無情]


北のテントに入り、ルルフィの師匠に話し掛けると、仲間達は西の塔にいる事を教えてくれる。
塔に登って合流したらテントに戻り、再び師匠と話す。

テントで巻き戻し、西の塔の天辺で風を集める。翔ばされたらすぐ登ろう。3回も登れば風の精霊石が完成し、時間も頃合い。
ひとまずテントで巻き戻し、南の村で準備してラスボスへ。


◆1つ目の塔から移動後、北東の塔を登り、麓の村の右端にいるグリアードに話し掛け、
選択肢「お、お前は…」「グリアード!」を選べば、グリアードは仲間になる。

その後、再び北東の塔へ行けば、ラスボスの最上階へひとっ飛びだ。事前にLvはできるだけ上げていこう。


◇Gダンジョン◇ブレイブプリズン
※港で女神サマの話を聞くか、Q・20をクリアし、女神ワープで戻ると行ける。ただし現時点では、ブレイブ城下町や周辺の村に駐留する王国兵士は、元部下以外に話し掛けるとバトルになるので注意。

また、Q・13で魔王メダル09を入手していない場合のみ、北西の牢獄の右上スミのヒビを調べると発見。

お宝:薬草
   ‡石の槍
   †紳士のワンド
  (↑数少ない回復スキルを持つが、この時点ではクラス:パンイチでないとスキルは出ない。)

ゲート:Q・20のクリア
   凍てついた鍵


★QUEST・20 迎撃都市

装備:氷の盾 350G

アイテム:砲丸
   城)ナイトキャッスル 450G

グルメ:非常食 20G

ヒキツーギ村北西か、クリムゾ村北西の塔に登り、翔ばされた先は、厳戒体制の王城だった。
何でも、突如現れた巨大な魔人に襲われているという。その存在を知る、騎士と女神サマは震え上がるが…!?

魔人に砲撃を食らわせて弱体化させるか、いきなり突っ込むか。
何にせよ、勇者城でないと倒せないので、デカモンを倒してからGo!!←砲弾を取りに行くにも都合がイイ。

[名射撃手]
ブルウッドに砲撃を4発当てる。
(最終的に4発当てさえすれば、外しても可。)

[大砲ギライ]
砲台に触らずにブルウッドを倒す。

※どちらかを選べ。
ジェリーとエレメンツがいるが、砲撃に必要なのはエレメンツのみ。

まずデカモンを勇者城で一掃し、城のそばで降りる。勇者城から降りないと、城には入れないので、巻き戻す時は注意。また、城パーツを買ったなら、ダイクンに改造してもらうのを忘れずに。

この後、勇者城でブルウッドに勝てば[大砲ギライ]を得る。(要2階建て&ナイトキャッスル改造)


生身でフィールド中段のエレメンツを狩り、砲丸を入手。エレメンツが赤くても、1匹なので大丈夫だろう。
砲丸は常に1つしか持てず、砲台に込めると、砲撃するまで行動できない。

命中するとブルウッドは、スタート位置(真北)に戻り、少しずつ移動速度が速くなっていく。最速でも30秒で2砲撃が限界だろう。

ブルウッドが目標に移動したのを確認して砲撃、が基本だが、4回目はかなり速い。気持ち早めに押そう。


★QUEST・21 雪崩の大地

◆単独のパンイチで開始だが、ガイとオルトロスが参入。さらにリィナのみ合流の可能性がある。
クリア後に仲間が合流し、ガイは離脱。装備も戻ってくる。

装備:あったかニット 100G
   百科辞典 250G
   マグマプレート
  (↑雪崩に巻き込まれても脱げず、普通に移動できるΣ(゚゚;)

アイテム:服(おじいさんに届ける。)

グルメ:ニコニコスープ 25G
   あたたかスープ 20G

勇者30強化月間!?懐かしい魔王が、雪崩で先制攻撃!!仲間とはぐれるわパンイチだわで中々寒いが、魔王城には普通に行ける。

が、コチラは圧倒的に弱体化しているため、推奨はLv30。最速でもLv25は欲しい。地道に赤がいなくなるまでLv上げして対処だ。

[パンイチ]
装備を身に付けずにクリアする。
(あったかニットは許される。)

[雪原のお使い]
おばあさんから預かった服を、おじいさんに届ける。

※この道はいつか来た道…。
ジェリー⇒エレメンツの順に強い。

25秒、18秒、10秒あたりに雪崩が起きる。巻き込まれると南側に流されて、装備がなくなる。

まめに回復しつつリィナを助けたら、洞窟を抜けて東の村へ。
おばあさんから服をあずかり、北東の村へ。

おじいさんに服を渡すと、マグマプレートをもらえる。百科辞典を買い、後は薬草で回復しつつ、Lv上げする。

具体的には、赤いエレメンツと1バトルごとに薬草で回復。黄色になったら2〜3バトルごとに回復。

魔王城の手前は3匹のパーティが多く、ラスボス前にHPを削られがち。残り時間にも余裕を持って行こう。


勇者30 JUDGEMENT・03

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ