捧げもの

□大!ドッジボール大会!
1ページ/9ページ

清々しく晴れた青空広がる木の葉運動場。

今日は…

「大!ドッジボール大会だってばよ!」

「なにはしゃいでんのよ、ナルト」

「サクラちゃん、オレの勇姿、ばっちり見ててくれよな!」

「なにバカなこと言ってんの!あんたとあたしは敵同士でしょうが!ねぇ、サスケ君?」

「フン…お前の間抜け面、嫌ってほど見せ付けられそうだな」

「ぬ、ぬぁんだとぉ、サスケェ」



ほどよい気温、微風。

運動にはもってこいのいい天気。

まさにドッジボール日和。



「おーい、お前ら。チーム分け確認したかー」

カカシの問いに、皆思い思いの返事を返す。





赤組:ナルト、いの、チョウジ、リー、テンテン、シノ


白組:サクラ、サスケ、シカマル、ヒナタ、ネジ、キバ





チーム分けは厳正な抽選により行われている。



「はい、ルール説明するよー。
ま、お前らも知ってるだろ。
コート内で逃げ回って、ボールに当たったらアウト、外野行き。
んで、内野が全員いなくなった方の負けだ。
相手のボールが二人以上に当たって落ちたらそいつら全員アウト。
コートからはみ出してもアウトだから、ま、せいぜい気をつけて。
それから、本来なら、外野に出ても相手を当てれば中に戻れるが…今回は元外以外、中には戻れないことにするから。
とはいえ、元外も当てないと中には入れないよ。
以上。何か質問は」

「先生、先生」

「なに、ナルト」

「なんで当てても中に戻れないのさ。復活のチャンスがあるってのがドッジボールの真髄だってばよぉ」

「あー…………人生はやり直しがきかないって事を教えるためだよ」

――めんどくさいんだな

――早く終わらせたいんだな

「ほらほら、さっさと始めるよ。ちなみにオレ、審判だから。各コートの線審はアスマと紅ね」

アスマがひらひらと片手を振り、紅が小さく微笑んだ。

アスマは赤組のコート、紅は白組のコートにつく。

「カカシ先生、ガイ先生は、ガイ先生は何をするんですか」

リーが右手をピシリと伸ばして質問する。

「あー…………全体の総括だな」

「さっすがガイ先生!全体を隈なく見渡す役目ですね!広い視野を持っているからこそ選ばれた役職です!」

「当然だな」

――適当だな

――めんどくさいんだな
次へ  

[戻る]
[TOPへ]

[しおり]






カスタマイズ