<参加者さんへ>の項目はラストになりましたが…


とにかく一番大切なのは、相手を思いやる気持ちです。

当たり前ですが、されて嫌な事はしない!
たとえ自分は嫌じゃなくても、つねに相手の気持ちを考えて会話するよう心がければ、自然に楽しく会話出来るはずです。


担当者制のサイトでは、参加者にとって管理人様の存在は薄くなりがちです。

ですが、
サイトを運営しているのは管理人様だという事を忘れてはいけません。

担当者様だけでなく、管理人様にも気遣いは必要です。

サイトを運営するという事は、想像以上に大変な事です。
キャラレスサイトなら尚更でしょう。
たいがいの管理人様は参加者さんとの交流を嬉しく思うでしょうから、
ふとした時にそっと応援のメールを送る事などは、とても支えになると思います。
もちろん!!マナーのなってないメールで余計に疲れさせるような事は、絶対にしないでくださいね??


マナーを守る事はもちろん大切です。
ですが、うわべだけでマナーを守っていては意味がありません。


最終的にモノを言うのは心の持ち様です。

何度でも言います。

つねに相手を思いやる事が、一番大切な事なんです。


[TOPへ]